事例発表と対談②「新宮町立新宮東小学校」

#社会教育士 #社会教育 #読書 #図書館 #子ども #事例 #小学校
社会教育士には、それぞれ講習や養成課程の学習の成果を生かし、NPOや企業等の多様な主体と連携・協働して、社会教育施設における活動のみならず、環境や福祉、防災、まちづくり等の社会の多様な分野における学習活動の支援を通じて、人づくりや地域づくりに携わる役割が期待されています。
社会教育・社会教育士についてはこちらを参照↓
https://www.mext.go.jp/a_menu/01_l/08052911/mext_00667.html
https://mext-shakaikyoiku-gov.note.jp/
文部科学省では、独立行政法人国立青少年教育振興機構と共催で「子ども読書の日」(4月23日)を記念し、国民の間に広く子供の読書活動について、関心と理解を深めるとともに、子供が積極的に読書活動を行う意欲を高めることを目的に「子どもの読書活動推進フォーラム」を開催しています。
令和6年度の本フォーラムでは、日頃から子供の読書を推進する活動が顕著な学校、園、図書館、団体(個人)の中から、4つの団体の取組について事例として発表いただきました。もし、御自身が社会教育士で、各事例の当事者だったら、どのような取組ができるでしょうか。
本動画は、新宮町立新宮東小学校の取組についての発表動画です。