私たちは、「社会教育士」制度の活用促進をミッションにしている文部科学省のプロジェクトチームです。 最初の投稿となる今回は、この社会教育士noteを通してどのようなこ…
今回は、昨年8月に社会教育士の称号を取得された高知県南国市の前田さんに、持続可能な地域づくりの展望や「社会教育士」への期待についてお聞きしました! 前田さんは、…
今回は、北海道浦幌町の地域おこし協力隊として中高生の探求的な学びづくりに取り組む古賀さんと上野さんに、「社会教育士」に興味を持ったきっかけや、現在の活動にどのよ…
~村井美樹さんを「社会教育士応援大使」に任命~ 社会教育士制度をより多くの人に知っていただき、広く活用していただくため、令和3年8月19日(木)、俳優・タレント…
今回は、元島根県雲南市の地域おこし協力隊で、昨年「社会教育士」の称号を取得された三瓶さんに、「社会教育士」称号取得のきっかけや、現在の地域独自の魅力や価値を向上…
今回は、障害者の学びに関する話題をお届けしたいと思います。 以前、社会教育士とは、「学び」を社会のいたるところにたくさん仕掛け、豊かな地域づくりへの展開を支援す…